2023/11/13

辻琢也ゼミ

法学部 行政学
月 5 副ゼミ募集あり
行政学地方自治公務員志望公共政策

日本の公共政策の在り方について個別の政策を検討し、今後の政策の方向性について議論を深める。

学習について

1年の流れ

3年次春夏

3年の春夏は大学院の授業の聴講の中で行政の関係者からテーマごとのお話を聞き、レポートを用意し、ゼミ内で意見交換をすることで政策課題を全体的に検討する。

3年次秋冬

3年の秋冬は卒論のテーマに関連する文献をもとに輪読をする。

4年次

4年は卒論中心に進めていく。

-

-

教員の経歴

一橋大学 法学部,法学研究科,国際公共政策大学院 教授
一橋大学 元役員補佐・元副学長

ゼミ生について

3年生

男子 2

女子 2

合計人数

22

うち留学人数

0

4年生

男子 12

女子 6

どんな人が多い?

4年生は活発な方が多いが、3年生は落ち着いている人が多い。SWINGSなどみんなサークルには加入している。今年は留学する人は1名。

ゼミの雰囲気

人数の関係もあり、教授から様々な質問がされるため密なコミュニケーションが取れている。先生とゼミ生、ゼミ生同士も良い関係性でゼミに参加している。報告と質問などでゼミが進む。

就職先

公務員が多め。もちろん民間もいる。

関連リンク

内部のホンネ&やってみて!

魅力

辻先生は様々な行政関連のコネクションを持っており、様々な行政官の意見やお話を聞くことができる。そのため、自分が持っていない新しい視点を得ることができる。
辻先生がおしゃべりで、聞いてて楽しい。
行政学は他の法学部ゼミとは異なり判例研究からは距離があるため、現実の政策について考えることが好きな方にはおススメ。

大変なところ

春夏学期の毎週のレポートはやや大変だったが、それ以外の時期はそれほど大変でない。
政策について研究するため、学問として難しく自由度も高いが、選択肢は広い。

入ゼミ前にやること

特になし

関連講義

行政学

募集要項

新歓日程詳細

募集人数/倍率

10名程度

応募課題

レポート:興味ある分野やニュースを選び、どのようなことを研究したいか、学びたいかを記述する。
面接:応募状況によって実施する